松女を志す中学生の皆さんへ

 ワンランク上の自分を目指して

Meet The Innovation」 松女の誇りを胸に、自らのイノベーションへ挑みませんか

                                                                                                                  「社会が変わる。世界が変わる。」イノベーション、グローバル、ダイバーシティ(多様性)等々。時代のキーワードが飛び交い、社会の変化のスピードがますます加速している。社会の構造は大きく転換を始め、さまざまな価値観が併存する中、新しい価値を生み出し見つけ出す創造の時代へと変わってきている。

 しかながら、私たちは不易の価値を見失ってはいけない。2023年は、明治維新後155年。明治維新は、伝統的な固有の文化を守り抜き、変化を機会としてとらえ、新しいものを生み出すイノベーション(変革)に成功した。だからこそ偉業として称えられている。

 松山女子高校は創立以来の歴史を通じて、「凛として輝く」の教育理念を掲げ、時代に対応するとともに不易な価値としての心を大切にし、凛とした空気に包まれる品格ある校風のもと清楚で気品あふれる卒業生を数多く輩出している。伝統や文化など時代を超えて変えてはいけない価値を大切にするとともに、今後も進展していく社会の変化などに柔軟かつ的確に対応していく学びのシステム。これこそが、松女の強みであるとともに魅力である。

 特進クラスに土曜授業、各種セミナーに朝学習、ビブリオバトル等々。学びの仕掛けは数々あるが、松女の学びの特質は何と言っても多様な経験の積み重ねによって形成される社会における汎用性の高い学びにある。

 異校種交流、キャリア教育、保育実習や地域連携、各種イベント参加などのSSR(School Social Responsibility)活動など数え上げたらきりがない。これらはまさに、松女のオープンイノベーションとも言えるものだ。

 松女生はこうした数々の学びを通して、感謝、思いやり、優しさといった松女に脈々と受け継がれる価値、そして気品と清楚にあふれた品格を松女固有の文化として自らのミッションとして受け継いでいる。また、その根底には、Respect for othersという松女独特の精神性があり、そこから、他者への配慮や気遣い、おもてなしなど松女ならではのスタイルも生まれている。

 

 松女を志す皆さん。松山女子高校は、この学びの特質を通じて「凛として輝く女性」を育み、実社会において社会の中核となって活躍する女性の育成をめざしています。

 「果敢に立ち向かっていくこと」「挑み続けていくこと」「決して諦めないこと」は松女生の誓いであるとともに証でもあります。

 進む先にどんなに困難があろうとも、私たちとともに、松女生としての誇りを胸に、「Meet The Innovation」。ワンランク上の自分を目指して、自身のイノベーションに挑戦しませんか。

 松女では、こうした君たちの自己変革・自己成長を揺るぎないものとすることを約束します。

                                      


 

 

学校案内
************************************************** 
中学生の皆さんへ
○学習について
  基礎・基本をしっかり固めることを目指し、コツコツとしっかり学習しましょう。 
埼玉県立高等学校入学者選抜の過去問題と解説、出題方針等が総合教育センターのホームページに掲載されています。各教科で一つ一つの問題が何を狙いとして出題されているのか解説されています。
基礎固めの視点のポイントとして大変参考になります。ご活用ください。
 
*************************
*学校見学は随時受け付けています。電話で教頭までお問い合わせ下さい。
                                電話0493-22-0251
**********************
 
 「特進クラスについて」 はこちらをクリックしてください。
 「学習指導の取り組み」 はこちらをクリックしてください。
 
閲覧にはAdobe Readerなどが必要です。