文字
背景
行間
本校はご承知の通り、大正15年に開校し、歴史と伝統を誇る進学校です。松女の特色は、何といってもその品格のある落ち着いた校風と令和の現代においても「凛として善美に輝く」生徒像にあります。まさに、 「凛として善美に輝く」学校として非常に評価の高い学校です。
創立100年に近づく今もなお、校歌にあるように「天分伸ばし 知性を高め」「身魂鍛え、技術を練りて」「情操磨き、婦徳を修め」そして、「真理を究めん 道を究めん 法を究めん」という開校以来の松女スピリットは今も変わらない不易な価値としての輝きを放っています。これからも、素晴らしい校風の上に新しい時代を重ね、一層の飛躍を目指して「凛として耀く」学校として伝統校松女は挑戦を続けていきます。
目指す学校像(ミッション)
社会で活躍する「凛として輝く」女性を育て、地域の期待に応える進学校教育目標
日本国憲法・教育基本法・その他教育関係法規に則り個人の尊厳を重んじ、真理と正義を希求し、公共の精神を尊び、豊かな人間性と創造性を備えた人間の育成を期するとともに、伝統を継承し、新しい文化の創造を目指す教育を推進する。
1個性を伸ばし、教養を高め、調和的で情操豊かな人格を養う。
2学力、技能の向上をはかり、個性を伸長する進路を実現する。
3不撓不屈の精神を培い、規律ある生活習慣を身につけさせる。
4礼儀を重んじ、互いを敬愛する精神を培う。
5健全な心身の発達をはかる。重点目標
目指す学校像実現のために
1授業見学、授業研究・改善を進め、主体的に学ぶ力を向上させる。
2志を高く持たせ、意欲を高め、第一志望の進路実現を図る。
3学校行事、部活動、委員会等を通じてコミュニケーション能力を向上させ、自主自立の精神を培う。
4信頼される女子校として、高い生活規律の維持と異校種連携や社会体験等で地域に貢献する。