空手道部

大会報告

合同練習

10月8日(日)に大東文化大学空手道部のみなさんと合同練習を行いました。

監督及び大学生のみなさんからたくさんの御指導をいただき、充実した練習になりました。

大東文化大学空手道部のみなさん、ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

 

 

 

0

大会報告

令和5年度 関東大会埼玉県予選 結果

4月30日(日)5月1日(月) 

深谷ビッグタートル


団体形 第6位 (関東大会出場)
 藤井 遥果、土田 のりか、根岸 美羽

 

0

大会報告

令和4年度 関東大会 結果

6月11日(土) 

山梨県 小瀬スポーツ公園 武道館

団体形 Round1敗退(Round1 第5位)

 鶴見 心愛、中島 彩花、野口 藍、

 浅井 萌愛、床 奈々珈、佐々木 愛美

 

 

令和4年度 インターハイ予選 結果

6月17日(金)18日(土)

深谷ビッグタートル

個人形 第5位 鶴見 心愛

団体形 第2位 
 鶴見 心愛、中島 彩花、野口 藍、

 浅井 萌愛、床 奈々珈、佐々木 愛美

団体組手 ベスト8 

 


 

0

大会報告

令和4年度 関東大会埼玉県予選 結果

4月22日(金)23日(土) 

深谷ビッグタートル


個人形 第5位 鶴見 心愛

団体形 第4位 (関東大会出場
 鶴見 心愛、中島 彩花、野口 藍、

 浅井 萌愛、床 奈々珈、佐々木 愛美

 

令和3年度 全国選抜大会 団体形出場決定(3月16日の地震の影響により中止)

令和3年度 関東選抜大会 団体形出場決定(新型コロナウイルスの影響により中止)

0
空手道部
部員数    3年生 5人  2年生 15人   1年生 20人
活動日    月~金曜日(16:15~18:30)  土日のいずれか一日(8:00~11:00)
練習目標  各自がそれぞれの目標を持ち、短時間で集中して行う
                 勉強と部活動の両立をめざす
練習内容      基本(共通)  組手チーム  形チームに分かれて練習
 
大会結果
          平成23年度(関東大会埼玉県予選)
                     団体組手   第2位 関東大会(栃木県開催)に出場


                     団体形   第3位 関東大会に出場 
                    (関東大会)栃木県宇都宮市
                      団体組手   ベスト16
                    (埼玉県新人大会)
                     団体組手   第3位 
                    個人組手   第3位 天水静香 
          (関東選抜大会)  山梨県甲府市
                     団体組手   第3位 全国選抜大会へ
                     個人組手   第3位 天水静香  全国選抜大会へ
                     (全国選抜大会)   岡山県岡山市
                     団体組手 3回戦まで進出
       
           平成24年度(関東大会埼玉県予選)
                     団体組手   第2位 関東大会(群馬県開催)に出場
                     団体形   第3位 関東大会に出場 
                     個人組手   第3位 天水静香  関東大会に出場