生徒会より
体育祭!!(時差投稿)
悪天候のため延期になった体育祭ですが、10/12(水)に無事行うことが出来ました!
感染症拡大防止の観点から公開対象は3年生の保護者のみとなりました。
今年のスローガン「汗だくJKきまZ こんな姿男子は見せられないよぉ~アセアセ」のもと全校生徒が全力で競技に挑みました
赤、青、黄色、黒、紫、緑、オレンジ、ピンクの8団で、団長を中心に1年生から3年生まで全員で協力して楽しい体育祭を作り上げることができたと思います。
また、体育祭の1つの見所である各団の応援合戦!
それぞれの団が今までの練習の成果を見せてくれました。
最高のパフォーマンスで大盛りあがりでした
今年から新たに学年種目として、1年生は台風の目、2年生は綱取り、3年生は騎馬戦でクラスごとに闘志をぶつけ合いました!
最終種目の24人リレー!
3年生のレースでは教員チームも参加してくださり、選手と応援席の生徒も全員で白熱したレースとなりました!
〔体育祭実行委員長より一言〕
体育祭実行委員会では、全校生徒にアンケートを実施し、そこでの意見を踏まえた新しい体育祭を目指し活動しました。今年は新種目や応援合戦を行い、とても盛り上がる体育祭になったと思います。私1人の意思ではとても出来ませんでした。協力してくださった皆様、本当にありがとうございました!
体育祭実行委員長 3-5 早川 詠
〈競技〉
1.長縄 2.借り物競争 3.スウェーデンリレー 4.綱引き
5.障害物競走 6.応援合戦 7.部活動対抗リレー 8.台風の目(1年生)
9.綱取り(2年生) 10.騎馬戦(3年生) 11.24人リレー
※11月7日 追記
松女祭を開催しました!
9/3(土)・9/4(日)に松女祭を開催しました!!
2日間で2000人以上の方々にご来場いただき、本当にありがとうございました。
また、アンケートへのご協力もありがとうございました!
3年ぶりに限定ではありますが公開することができ、
松女らしい活気とやる気に包まれた文化祭となりました
体育館では、部活動と有志団体のパフォーマンス発表が行われ大盛り上がりでした
生徒会公式インスタでのLIVE配信は、ご覧になっていただけたでしょうか?
教室では、演劇部の公演や茶道部のお茶会、家庭部の焼き菓子と雑貨の販売など文化部の展示発表とクラスの企画を実施しました
クラス企画は、アイスやチュロス・ドーナツ・駄菓子といった食品販売や、カジノ・縁日・レトロをテーマにしたフォトスポット、トロッコやイスを使った乗り物系のイベントなどがありました
生徒会は松女祭限定の生徒会オリジナルグッズを企画・販売!
販売開始と同時に売り切れてしまうような商品もあり、大盛況でした
今年のテーマは『松女レトロパーク』でした!
次回の松女祭のテーマは何になるでしょうか?来年もお楽しみに!!
松女祭の様子は、生徒会公式インスタグラムでも紹介しています!
ぜひご覧ください!!
〈来場者感想〉
・松女祭の開催おめでとうございます。制限の中での開催でしたが、会場に足を運ぶことができ、本当に嬉しく思います。高校生の頑張っている姿、とても輝いていました。充実した内容でした。本当にありがとうございました。
・とても楽しかったです!来年は松女の生徒として文化祭をやりたいです!
・校門の看板がステキでした。美術部の凄さを感じました。コスチュームが可愛いクラスが多くて、華やかでした。書道部、演劇部、音楽部、吹奏楽部とたくさんの部活の発表が見られ、皆さん素晴らしかったです。
・校門をくぐったらもうレトロの世界になっていました。若さ溢れる高校生達の華やかで大変愉しい世界でした。演劇部を観劇しましたが席がぎゅうぎゅうの中大変な熱演で感動しました!!!!来年こそ、開かれた文化祭ができますように!!!!
第72回松女祭のお知らせ
〈 第72回 松女祭 〉
テーマ:松女レトロパーク
2022年9月3日(土) 13:00~16:00
4日(日) 9:30~12:30 / 13:30~16:30
※公開は3部制となります。
公開対象について
・保護者(1年保護者:3日(土)、2年保護者:4日(日)、3年保護者両日)
各家庭最大2名。小学生以下の兄妹は数に含みません。
事前に配布した健康観察シートを受付に、ご提出ください。
また、保護者証を必ず持参するようお願いします。
・中学生とその保護者(保護者の同伴は1名まで)
予約不要です。当日、受付にて健康観察シートを記入・提出していただきます。
・本校OG
感染状況を鑑み、OGへの公開は中止となりました。
・スリッパ、下足袋の貸出はありません。ご用意の上、ご来場ください。
・公共交通機関をご利用ください。来場者用の駐車場はございませんので、車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。(※セブンイレブン・ドラックエースの駐車場での送迎は厳禁です。)
・当日、体育館での部活動パフォーマンスは生徒会のインスタグラムでライブ配信する予定です。タイムスケジュールなどの詳細は今後お知らせします。
※更新:8月22日
本入部開始!
先週で1年生の仮入部期間も終わり、本入部が開始しました。
文化部も運動部も沢山の1年生が入ってくれました!
各部活動での活躍を期待しています!!
生徒会オリエンテーション
今日は生徒会オリエンテーションがありました。
フレッシュで可愛い後輩が入ってきました
特に部活動紹介は松女らしいユーモアある活気溢れる時間でした。
これからは、新1年生をふくめ学校全体で交流を増やしていきましょう!
入学おめでとうございます!!
本日4月8日に入学式が行われました
320名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
一生に一度の高校生活を思い切り楽しみましょう!!
ドローンでの撮影も行ったのでインスタグラムでの投稿をお楽しみに
↑生徒会メンバーも参列しました!
桜満開!
本日、生徒会のInstagramに「松女祭」の様子をまとめた動画をアップしました。ぜひご覧ください!
新年度に向けての準備も進めています。今日は、満開の桜をドローンで撮影しました
次回の投稿をお楽しみに!
インスタグラム開設のお知らせ
松山女子高校生徒会のインスタグラムができました。
ぜひチェックしてみてください。