新規掲示板1
オープニングアクトで観客を魅了
東松山市と姉妹提携を結ぶオランダ・ナイメーヘン市からの参加者を初め、多くの外国人参加者が来場し、松女生の演奏を楽しみました。お箏そのものを初めて目にする約160名の外国からの参加者は、その清楚な佇まいとダイナミックに演奏する松女生の対照的な姿に大いに驚いておりました。
この日に松女生が演奏した曲は、今月17日に埼玉会館で行われる第38回埼玉間高等学校邦楽祭に出演するために練習した曲です。その邦楽祭で2位までに入賞すれば、来年滋賀県で開催される第39回全国高等学校総合文化祭に出場することが出来ます。
指揮者のいない演奏が一糸乱れぬまま始まると、観客の皆さんは我を忘れて動画を撮るのに夢中になり、演奏が終わるやいなや会場は拍手喝采となりました。異国の楽器に魅せられた来場者は、お箏の構造や材質などを熱心に尋ね、たいそう関心を持たれておりました。
演奏会のご案内
平成25、26年新春にお披露目した演奏会に引き続き、
『ニューサンピア埼玉おごせ』にて演奏会を催すこととなりました。
『ニューサンピア埼玉おごせ』にて演奏会を催すこととなりました。
新緑の季節にふさわしい、爽やかで優雅な音色に癒されてください。
沢山の皆様のご来場をお待ちしております。
♬ 平成26年5月3日(土) 演奏予定時間 :11:00~
第6回 美韻の会
沢山の皆様のご来場をお待ちしております。
演奏会のお知らせ
平成25年新春にお披露目した演奏会に引き続き、『ニューサンピア埼玉おごせ』にて新春演奏会を催すこととなりました。
新春にふさわしい、優雅な音色に耳を傾みませんか。
沢山の皆様のご来場をお待ちしております。
♬ 平成26年 1月1.2日 演奏予定時間 :11:00~ / 13:00~
第29回埼玉県高等学校邦楽邦舞連盟「研究会」
第29回埼玉県高等学校邦楽邦舞連盟 『研究会』 に参加しました
6月19日(水)、川越市民会館(やまぶき会館)で行われた第29回埼玉県高等学校邦楽邦舞連盟『研究会』に参加しました。
約30校の邦楽・邦舞の部活動が、日頃の活動の成果を発表しました。
松山女子高校は、午前の部で2年生7名が、佐藤敏直作曲「風と光と空と」を演奏しました。
2年生の演奏風景
午後の部の「全国大会出場校演奏」では、3年生を含めた25人で「三つのフェスタルバラード」を演奏しました。
これからも皆様の、ご支援をよろしくお願いいたします。