お知らせ
地学部公開講座「化石のレプリカをつくろう」「夏の星空を観察しよう」を実施しました(8月7日)。
8月7日(日)、本校地学室で夏の公開講座を行いました。
小中学生や保護者の方々約30名ほどの方に来ていただきました。
化石グループは化石や恐竜についての説明や、クイズ、アンモナイトと三葉虫の化石レプリカづくりを行いました。
星の観察グループは天候が悪かったので夏の大三角の説明、プラネタリウムの鑑賞と工作を行いました。
途中から少し晴れてきたので屋上で望遠鏡を使って月を観察しました。
一年生にとって初めての公開講座だったので、緊張しましたが、自信をもって発表することができました。
参加してくださった方々に楽しんでいただけて良かったです。
次回の講座(冬休みに予定)もぜひご参加ください。
部員K、部員F、部員O