投稿日時: 2020/11/16
サッカー部
11月14日(土)は「埼玉県民の日」。
中学生や高校生の中には、学校が休みにならず残念な人もいたのではないでしょうか?
松山女子高校では希望者模試が実施されていました…。
ちなみに、来年は埼玉県誕生150周年だそうです。ただ、日曜日なので今年同様振替休日はありません。
そんな県民の日ですが、サッカー部は本校で熊谷女子高校と練習試合を行いました
翌日は山村学園高校と狭山ヶ丘高校に来ていただき、暑いくらいの日差しの中での試合でした
3校のみなさん、松女まで来ていただき、ありがとうございました!
さて、冒頭にも書いたように学校では希望者模試が実施されており、
サッカー部の2年生たちは「午前中に練習試合、午後から模試」というヘビーな2日間を送っていました。
眠気に襲われながらも、英語のリスニング問題や数学など懸命に解いている様子でした。
いい結果が返ってくると嬉しいのですが…。
《中学生のみなさんへ》
『文武両道』の実現にむけて、顧問も模試の監督や定期考査後の面談などサポートをしています。
今週末、11月21日(土)は公開授業と第3回学校説明会が予定されています。
部活動の見学も可能ですので、サッカー部に興味関心のある方はぜひお越しください!