投稿日時: 2014/03/24
hmotegi
教育未来研究会 「そうぞう」代表 村上 育朗氏をお招きし、進路講演会が行われました。
今、まさに旬である高校生。
今、何をすべきなのか? 進路実現に向けて、現在どのように取り組んでいるか?熱意あふれるご講演をしていただきました。
自分の限界・・・見えない「ガラスの天井」を作ってはいないか?
できない理由をさがさないこと!!厳しい言葉が聞こえてきます。
さらに、文武両立とは・・・・学力・体力・気力(=3力)である。この3力がバランスよく保たれることが人としての魅力であり、大切なことであると解きます。そして文武両立と受験勉強と根底に《凡事徹底》があることも、お話いただきました。
4月からは新学年に進級する松女生。進路実現のために、一歩前に進んでくれることを期待しています。