進路行事

1. 埼玉県平和資料館 紙芝居読み聞かせ会

投稿日時: 2022/11/21 進路指導部

 11月13日(日)、埼玉県平和資料館で開催された「紙芝居読み聞かせ会」に、

本校の3年生2名と卒業生1名の合計3名が参加しました。

 

 8月の開催に続き平和資料館からお声をいただいて、本年度は2回目の参加と

なりました。

 

 今回も、坂戸市社会福祉協議会に所属する「あじさいの会」の皆様にご指導

いただき、事前のリハーサルを進めました。

 

★リハーサルの様子

 

 本番は、約15分間のお時間をいただき、「おかあさんのうた」という

作品を上演しました。和歌山県で実際に起きた空襲をテーマとした、平和の

大切さを訴える内容でした。

 

★上演の様子

 

★終わりの挨拶・おしまいの歌

 

 子供から年配の方まで、参加者の方々が最後まで真剣に聞いてくれる

様子がとても印象的でした。

 

 本日参加した3名は、それぞれ幼児教育や音声による表現など、今後の

進路などで本日の経験を活かすことになります。貴重な機会をいただいた

平和資料館の皆様、熱心にご指導いただいた「あじさいの会」の皆様には、

改めて心より感謝申し上げます。

 

 こうした地域の方々との繋がりを大切にしながら、松女生は今後も校外の

様々な活動にも積極的にチャレンジしていきます。これからも松山女子高校を

よろしくお願いします。