掲示板

第44回定期演奏会 11月7日(日)東松山市民文化センターにて

投稿日時: 2021/11/11 音楽部

何度も延期開催を予定しながらそれが叶わず、もう、無理なのかとも思われた定演ですが、皆様のご協力により無事開催することができました。11月1日になって、急遽ホール利用の人数制限が解除されたために、事前にご来場を呼び掛けることが出来ず、申し訳ございませんでした。また、ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。部員一同、心より感謝いたしております。

会場には今年度の自由曲を作曲して下さった信長貴富先生と、コロナ禍での辛さを歌った松女オリジナル曲「奇跡の空間」を作曲して下さった土田豊貴先生をお迎えしての本番となり、本当にありがたく、嬉しく思っております。

今年度は、客席では声を出せないなどの制限や、ステージ上も人数制限があったため、学年別や全体を3分割してチームごとの発表を予定しておりました。しかし、制限解除に伴い、急遽、可能な限り3学年全員で歌う構成に、全体を組み替えました。その関係で、練習が間に合わず大変でしたが、生徒はよく頑張ったと思います。第3部のミュージカルでは「美女と野獣」に取り組み、皆様に楽しんでいただけたのではないかと思います。

また、例年のスタイルのOG合同ステージはできませんでしたが、昨年卒業したOGの作った詞に、土田豊貴先生が作曲してくださった「奇跡の空間」を、昨年度一度もステージに立てなかったOGと一緒に3年生が演奏いたしました。来年こそ、例年通りの演奏会に出来ればと思っております。来年の定期演奏会は6月5日(日)。OG合同ステージが可能ならば「ハレルヤ」と「ゆめみたものは」を演奏予定です。是非ともご来場いただき、ご一緒に歌えたらと思っております。