松女Topics

西部支部PTA役員等研修会に行ってきました。

 平成29年度県高校PTA連合会西部支部役員等研修会の参加しました。

 10月15日(日)、16日(月)に実施されたPTA西部支部役員等研修会に、石川PTA会長、新後援会会長、清水PTA副会長、嶋木PTA副会長、宮崎後援会副会長、藤井教頭の6名で参加してきました。両日とも生憎の雨降りでしたが、15日には長野県教育委員会教学指導課 斉藤則章先生の講演、狭山工業高校PTA会長から「高校教育とPTA」、坂戸西高校PTA会長から「進路指導とPTA」、坂戸高校PTA会長から「生徒指導とPTA」、志木高等学校後援会会長から「家庭教育とPTA」の発表がありました。翌16日には、松代象山地下壕と善光寺の見学を行いました。とても盛沢山で有意義な研修でした。各学校がそれぞれの特性に合致した企画を工夫を凝らして実施していることに感心しました。また、多くの学校が課題として、PTA役員の選出と行事への参加状況改善に苦心していることが分かりました。本校もできるだけ会議等を減らして、役員の方々の負担を軽減をしていきたいと考えています。また、多くの保護者が気軽に参加できる行事の企画に努めていきたいと考えております。