松女Topics

空手道部 いざ 関東大会へ 

 

空手道部 いざ 関東へ 

 610日、東京武道館(東京都足立区)にて行われた高校空手道関東大会に松女空手道部が出場しました。さすが、関東大会出場者は男女問わず、どの選手も相当気合が入っていました。

 わが埼玉県は、優勝候補の埼玉栄高校や公立高校では伊奈学園総合高校が出場していました。いよいよ、松女の出番。待っている間にも笑顔が見られるなどリラックスした雰囲気も感じられたのですが、いざ始まると緊張感が高まってしまったのでしょうか。動きにいつものキレが見られませんでした。顧問の磯山教諭曰く、競技への「入り」に失敗して、わずかではあるものの微妙なズレが生じてしまい、その後の演武に影響が出てしまったとのこと。

 「いつもの力の6割くらいだった」との言葉に悔し涙にくれる生徒たちの姿は辛くせつないものだ。

 今回、初戦敗退という結果に悔いは残るかもしれない。しかし、君たちが取り組んできた努力は、君たちの財産となるものだ。おそらく、わずか数分の演武に数千時間費やしてきたことだろう。そして、ここからまた新たな闘いが始まります。今回の悔しさをバネに、本気になって全国を目指しましょう。数千時間で足らなかったら、それ以上やればいい。「どうせやるなら、日本一」。部員一同が、心を一つにして目指すならば、必ずや納得する結果がついてくるはず。「頑張ろう。松女空手道部」