書道部員日誌

2017年8月の記事一覧

1年 「電王」より

 こんにちは。

 お盆休みも終わり、いよいよ夏休みも残りわずかとなりました。

今は書の甲子園に向けての作品制作も行っていますが、並行して9月にご依頼頂いているパフォーマンスの練習にも励んでいます。その為、今までよりも忙しいスケジュールで部活動が行われていますが、それぞれこだわりを持って練習し、気配りや心配りを意識して取り組んでいきます。

 まだ蒸し暑い日が続きますが、体調にも気を付けて部活動に参加して行きます。

 1年 電王

0

1年 「マッチャ」より

 こんにちは!
 夏休みも残り2週間となりました。
私達は今、書の甲子園に向けての作品制作とパフォーマンス練習を平行して行っています。どちらも無駄のない練習をしていきます。
 また、お盆休みが終わり明日から部活動が始まります。気を引き締めて、充実した時間を過ごせるようにしていきます。
 1年 マッチャ
0

1年 「おかぴ」より

 こんにちは!
 8月11日からお盆休みに入りました。
この夏休みは書の甲子園に向けての作品制作とパフォーマンス練習を平行して行っています。お盆休み明けに気持ちを切り替えて、練習に取り組めるように夏休みの課題をしっかり終わらせ、また先生や先輩方に教えて頂いた技術を身に付けられるように、この休みを利用し効率良く練習します。
 まだまだ暑い日が続きますが、体調管理にも気を配り有意義な時間を過ごせるようにします。
1年 おかぴ
0

1年   「ダブル」より

 こんにちは。
  夏休みも中盤に入りました。書道部では書の甲子園に向けて作品制作をしています。先日から同時並行でパフォーマンスの練習も始まり、どちらも一生懸命取り組んでいます。
  8月10日からお盆休みに入りましたが、休み明けからも気を引き締めて残り少ない夏休みの日を充実したものに出来るようにしていきます。
 1年   ダブル
0

1年 「ラプ子」より

 こんにちは!

  書道部では引き続き書の甲子園に向けての作品制作を行っています。

  私は仮名を書かせて頂くことに決め、先輩方や先生などにご指導を頂きながら毎日練習に取り組んでいます。今までに仮名を書いたことが無かったので、初めて体験する一つ一つがとても新鮮に感じています。これからも自分に合った練習方法や、新しい発見を見つけながら、毎日作品制作に取り組んでいきます。

 8月に入りましたが、日によってむし暑い日や肌寒い日などがあるので、体調を崩さないよう毎日規則正しい生活を心がけます。

1年      ラプ子


0

1年 「ももてぃ」より

 こんにちは!!

 夏休みの今、私達は作品制作に取り組んでいます。

秋頃予定しているパフォーマンスに向けて、少しずつ練習が始まっており、毎日頑張っています。

 夏休みの宿題も、しっかりと終わらせることができるよう、計画を持って取り組んでいきます。 
 1年 
ももてぃ


0